

概説
UNDP主導のイニチアチブであるSDG Impactによる、エンタープライズ(あらゆる種類の企業・事業体)向けのインパクト実践スタンダードの形を提示するペーパー。インパクト実践のベストプラクティスを表し、各種ある国際基準のギャップを埋めることを狙っている。エンタープライズ向けは、計3種類あるSDGインパクトスタンダードのうちの1つで、他2種類はプライベートエクイティ(PE)向けと債券(Bonds)向けがあります。
当ページでは、オリジナルの英語版とその日本語訳、並びに以前SIMI解説会用に作成された日本語の関連資料をご紹介しています。なお、この日本語関連資料は、公開コンサルテーションのための以前のバージョンに関するものですので、ご注意ください。
キーワード
認証
SDGs
スタンダード
UNDP
エンタープライズ
担当リサーチフェロー
SIMI
関連資料
.png)
オーシャン・インパクト・ナビゲーター -海洋イノベーション・エコシステムのための新たなインパクト測定フレームワーク- | The Ocean Impact Navigator -A New Impact Measurement Framework for the Ocean Innovation Ecosystem-

企業価値の報告ー気候関連財務報告基準プロトタイプを参考に|Reporting on Enterprise Value – Illustrated with a prototype climate-related financial disclosure standard

インパクト加重会計イニシアチブ:雇用インパクト会計(エグゼクティブサマリー)|Accounting for Organizational Employment Impact – Executive Summary

報告水準を高める: インパクト・パフォーマンス報告の主要な要素|Raising the bar : Aligning on the Key Elements of Impact Performance Reporting

国連児童開発基金(UNICEF)によるチャイルド・レンズ投資の枠組み
