

概説
UNDP主導のイニチアチブであるSDG Impactによる、エンタープライズ(あらゆる種類の企業・事業体)向けのインパクト実践スタンダードの形を提示するペーパー。インパクト実践のベストプラクティスを表し、各種ある国際基準のギャップを埋めることを狙っている。エンタープライズ向けは、計3種類あるSDGインパクトスタンダードのうちの1つで、他2種類はプライベートエクイティ(PE)向けと債券(Bonds)向けがあります。
当ページでは、オリジナルの英語版とその日本語訳、並びに以前SIMI解説会用に作成された日本語の関連資料をご紹介しています。なお、この日本語関連資料は、公開コンサルテーションのための以前のバージョンに関するものですので、ご注意ください。
キーワード
認証
SDGs
スタンダード
UNDP
エンタープライズ
担当リサーチフェロー
SIMI
関連資料

責任ある投資|Impacting Responsibly

インパクト・ステートメント手法|Methodology Impact Statement – General Paper
.png)
2024年インパクト・マネジメントのベンチマーク・スタディ | Making the Mark 2024

インパクト投資の中核的な特徴 | Core Characteristics of Impact Investing

バリュー・バランシング・アライアンス(VBA)第2次パイロット・スタディ
