INFORMATIONお知らせ
SIMIからのお知らせ
一覧へ-
2023年04月28日
【5/12まで】デットにおけるIMMガイダンス ドラフトコメント募集この度、SIMIも分科会事務局を務める、金融庁・GSG国内諮問委員会共催「インパクト投資に関する勉強会」の傘下に設置された「DebtIMM分
-
2023年04月28日
SIMIからのお知らせ エンゲージドメンバー向け情報 セミナー・イベント情報
【5/24開催|会場&オンライン ハイブリッド開催】実践から学ぶ インパクト加重会計企業の活動が環境・社会にもたらす正と負の「インパクト」を貨幣価値に換算し、従来の財務会計に結び付けて開示する「インパクト加重会計(Impac
-
2023年03月28日
【メディア掲載】朝日新聞にてコメントをご紹介いただきました朝日新聞および朝日新聞デジタルにて、Social Impact Day2023にご登壇いただいた星 直人 氏(ユニファ株式会社 取締役CFO
その他の参考情報
一覧へ-
2023年02月06日
SIMIメンバーからのお知らせ セミナー・イベント情報 その他の参考情報
【博報堂SDGsプロジェクト主催ウェビナーのご案内】進化するタブルインパクト経営 〜利益と社会価値の統合の最先端〜博報堂SDGsプロジェクト主催ウェビナーのご案内です。 環境・社会・企業統治を意識して活動している企業を選別・重視して投資する「ESG投資
-
2023年01月12日
Impact Management Platform(IMP)が新しいシステム・マップを公開SIMIがMarket Builderの一員として参加しているImpact Management Platform(IMP)がこの度、新しい
-
2022年12月26日
海外メディア「Asian Impact Management Review」にて御祓川での社会的インパクト・マネジメントに関する事例が紹介されました株式会社御祓川は石川県七尾市に拠点を置き、御祓川の「再生」とその界隈の賑わいづくりを目的として民間出資のみで設立されたまちづくりの会社です。

私たちについて
日本において事業者、資金提供者・仲介者、行政、中間支援組織・シンクタンク、評価者・研究者など多様なメンバーが連携して、日本全体として「社会的インパクト・マネジメント」を普及させるためのマルチセクター・イニシアチブです。2021年1月時点で約160の個人、団体がメンバーとなっています。
私たちは立場や役割の違いにかかわらず、よりよい社会をつくるために、社会的インパクト志向で事業や活動に取り組むことを目指します。社会課題解決や社会価値創造に資する様々な取り組みにおいて、その取り組みの生み出す社会的インパクトを重視し、その向上を図ります。
社会的インパクトについて
社会的インパクトとは、短期、長期の変化を含め、当該事業や活動の結果として生じた社会的、環境的なアウトカムのことです。
社会的インパクト・マネジメントを行うことで、事業運営により得られた事業の社会的な効果や価値に関する情報にもとづいた事業改善や意思決定を行い、社会的インパクトの向上を志向しています。