

概説
IMPとオランダの最大手投資機関であるPGGMが、IMPの確立したインパクトの基本要素にもとづき独自に開発した「Sustainable Development Investment 持続可能な開発投資」の枠組みに沿って、自社の投資ポートフォリオをマッピングした結果をまとめた報告書。
この報告書の前半では、IMPが普及に努めるインパクトの5つの基本要素、ビジネスの「意思」の分類やインパクトを促す投資戦略の分類などの基本概念についてわかりやすく説明しています。後半では、PGGMのマッピングの結果が報告されています。インパクト投資の当事者による示唆に富む資料です。
紹介動画
インパクト・アナリスト研修「選択講座」では本資料の解説動画を公開しています。
キーワード
IMP
PGGM
年金基金
オランダ
担当リサーチフェロー
渡辺啓子
関連資料

起業家のためのベネフィット法人とB Corpガイド|An Entrepreneur’s Guide to Certified B Corporations and Benefit Corporations

国連児童開発基金(UNICEF)によるチャイルド・レンズ投資の枠組み

インパクトタームシート2.0

インパクト投資ハンドブック ー 実務者向け実践ガイド|Impact Investing Handbook – An Implementation Guide for Practitioners

上場株投資を通じたインパクト投資に関するガイダンス | Guidance for Pursuing Impact in Listed Equities
