指標の測定方法
ID :05.08.
詳細アウトカム :独自性が言語化、象徴化され、地域のアイデンティティが明確化される
指標 :①地域アイデンティティ意識の明確度 ②地域愛着度
測定方法:対象者への質問紙調査
出所:中川幾郎(2003)「地域文化施設と政策・施策「評価」について」一般社団法人地域創造調査報告書, pp.63-68.
https://www.jafra.or.jp/library/report/15/index.html
(2020年4月1日閲覧)p.68
“地域アイデンティティ開発事業であれば、市民側のアイデンティティ(誇り、特性への愛着)意識の明確化もその指標となる。演劇活動などを通じた地域コミュニティ再生のプログラムなどがあれば、地域コミュニケーションや自治の活性化にどれほどつながったか、も指標となる。”
出所:香港芸術発展局(2005)”Hong Kong Arts & Culture Indicators Final Report”
http://www.hkadc.org.hk/?p=9999&lang=en
(2020年4月1日閲覧)pp.63-64、p.70をもとに筆者訳、質問票の作成
社会的便益とインパクト
文化や社会、人的資本の形成と発展に関する活動の以下の質問について、いずれか1つに〇をしてください。
・コミュニティのアイデンティティの明確化の助けになった。
- 全くその通りだ
- その通りだ
- あまりそうではない
- 全くそうではない
- わからない
・香港の地域的/国際的プロフィールの確立を助けた。
- 全くその通りだ
- その通りだ
- あまりそうではない
- 全くそうではない
- わからない
出所:鷲見英司(2012)「越後妻有大地の芸術祭2012に関する質問紙調査報告」新潟大学経済論集 第94号 2012-Ⅱ
http://hdl.handle.net/10191/21723 (2020年4月1日閲覧)
問4 あなたの住む地域について
(6)あなたの住む地域に愛着がありますか?
- とても愛着がある
- ある程度愛着がある
- どちらともいえない
- あまり愛着がない
- まったく愛着がない
(7)あなたの住む地域での生活に満足していますか?
- とても満足がある
- ある程度満足がある
- どちらともいえない
- あまり満足していない
- まったく満足していない
(8)今住んでいる地域に住み続けたいですか?
- 住み続けたい
- どちらともいえない
- 住み続けたくない
出所:鈴木春菜・藤井聡. (2008)「地域愛着が地域への協力行動に及ぼす影響に関する研究」土木計画学研究・論文集. 25(2), pp.357-362.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/journalip1984/25/0/25_0_357/_article/-char/ja(2020年4月1日閲覧)
地域愛着尺度の地域愛着(感情)因子の得点
※〇〇に対象エリア名を入れる
全然そう思わない | あまりそう思わない | どちらともいえない | ややそう思う | とてもそう思う | |
〇〇は大切だと思う | |||||
〇〇にずっと住み続けたい | |||||
〇〇に愛着を感じている | |||||
〇〇は自分のまちだという感じがする |
尺度の信頼性
・クロンバックのα係数による内的整合性の検証が行われている。
※ 尺度の信頼性・妥当性については,必ず元の資料や論文を参照してください。