指標の測定方法
ID :11.14.
詳細アウトカム :地域社会との関わりが増える/コミュニティが形成される
指標 :都民の健康や地域とのつながりに関する意識・活動状況調査
測定方法:質問紙調査
出所:東京都福祉保健局「平成25年度都民の健康や地域とのつながりに関する意識・活動状況調査」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/plan21/chousa.files/zenbun-v2.pdf(2020年4月1日閲覧)
問.あなたは、地域の人とどの程度かかわりを持っていますか。この中からあてはまるものを1つお選びください。
1.相談し合える人がいる 2.立ち話をする人がいる 3.あいさつをする人がいる 4.つきあいはない
問.あなたは、お住まいの地域において、あなたと違う世代の方と交流する機会がありますか。あてはまるものを1つお選びください。(注:グループ活動等のほか、会った時に話をするなども含みます。)
1.とてもある 2.まあまあある 3.あまりない 4.ほとんどない
問.あなたのお住まいの地域は、困ったときに助け合い、支えあうと思いますか。あてはまるものを1つお選びください。
1. そう思う 2.どちらかといえばそう思う 3.どちらかといえばそう思わない 4.そう思わない 5.わからない
問.あなたの、地域におけるボランティア活動や趣味のグループへの参加状況についておたずねします。
(問).参加している場合はどのような活動内容ですか。あてはまるものをすべてお選びください。
(参加していない場合は、9をお選びください。)
1 スポーツ・文化・芸術に関係した活動
3 子供を対象とした活動
5 防犯・防災に関係した活動
7 食生活など生活習慣の改善のための活動
2 まちづくりのための活動
4 高齢者を対象とした活動
6 自然や環境を守るための活動
8 1~7以外の活動
(問).1~8と回答した方におたずねします。参加しているグループ(団体)の数はいくつになりますか。あてはまるものを1つお選びください。
1. 3グループ(団体)以上 2. 2グループ(団体) 3. 1グループ(団体)