指標の測定方法
ID :09.14.
詳細アウトカム :学校への適応
指標 :学校への適応
測定方法:質問紙調査
出所:石田靖彦(2009)「学校適応感尺度の作成と信頼性、妥当性の検討~生徒評定と教師評定を用いた他特性―他方法相関行列からの検討~」『愛知教育大学教育総合センター紀要』12, pp.287-292.
http://hdl.handle.net/10424/1882 (2020年4月1日閲覧)
以下のそれぞれの項目について、①まったくあてはまらない~⑤とてもあてはまる、の5段階で回答してください。
(友人関係)
①この学校には、よい友だちがたくさんいると思う
②この学校の友だちとの関係に不満がある
③この学校の友だちといっしょにいると楽しい
④この学校の友だちとは何でも話すことができると思う
(学習関係)
⑤この学校の授業を受けるのは楽しい
⑥この学校の授業はつならないと思う
⑦この学校の授業ではやる気がわいてくる
⑧この学校ではいっしょうけんめい授業をうけたいと思う
(学校全体)
⑨この学校の生徒であることをほこりに思う
⑩この学校の生徒であることがうれしい
⑪この学校の生徒であることを、強く意識している
⑫この学校を離れるとしたら、とてもつらいと思う
(教師関係)
⑬この学校の先生に対して不満がある
⑭この学校の先生には安心して何でも相談できると思う
⑮この学校では先生と気軽に話ができると思う
⑯この学校の先生に対して親しみを感じる
指標・尺度の使い方
・各項目について、「まったくあてはまらない(1点)」~「とてもあてはまる(5点)」で採点。
・質問項目、②、⑥、⑬については反転項目(①まったくあてはまらない、の回答に近いほどに望ましい状態)。
尺度の信頼性
・クロンバックのα係数による内的整合性の検証が行われている。
※ 指標・尺度の使い方や尺度の信頼性・妥当性については、必ず元の資料や論文を参照してください。