その他の参考情報
-
2019.01.10
一般財団法人CSOネットワークでは、CSOネットワークインパクト・マネジメント・ラボとして、今月・来月に2Daysの『社会的インパクト・マネ...
-
2018.12.14
バードライフは、企業やNGO、市民団体の環境貢献活動を効果的に評価する手法「PRISM」をIUCNや国連環境計画などの国際団体と共同で開発し...
-
2018.11.14
この度、特定非営利活動法人ソーシャルバリュージャパン(旧称:SROIネットワークジャパン)では、加盟組織である英国Social Value ...
-
2018.09.04
一般社団法人参加型評価センターより、第2回質的調査・データ収集セミナーのお知らせです。プロジェクトの評価や計画立案には、現場から先入観なく「...
-
2018.07.04
社会的インパクト評価や休眠預金活用の流れから、『評価』(特に、事業評価/プログラム評価)ができる人材の確保が急務となっています。本プログラム...
-
2018.07.04
社会的インパクト評価や休眠預金活用の流れから、『評価』(特に、事業評価/プログラム評価)ができる人材の確保が急務となっています。本プログラム...
-
2018.06.04
内閣府で、「社会的事業に対する資金提供実態に関する調査」が公表されました。社会的事業に対する資金提供実態が十分に把握されていない状況にあるこ...
-
2018.06.04
高島市HPで、高島市まち・ひと・しごと創生総合戦略の評価検証結果が発表されました。社会的インパクト評価を行政の総合計画のなかで活用している事...
-
2018.06.04
ケイスリー株式会社より、社会的インパクトマネジメント実践研修のお知らせです。https://impactmanagement.peatix....
-
2018.06.04
元気になる「参加型評価セミナー」第4回評価設計(計画)編〜参加型評価の設計(計画)を体験して理論と進め方を身につけよう!ロジックモデルも作り...
カテゴリー
- SIMIメンバーからのお知らせ
- グローバルリソースセンター
- SIMIからのお知らせ
- エンゲージドメンバー向け情報
- セミナー・イベント情報
- SIM:取り組み事例
- その他の参考情報
- 参考:セミナー・イベント・研修
- 未分類
年別アーカイブ
月別アーカイブ