その他の参考情報 参考:セミナー・イベント・研修
【2/18開催】中小企業庁エコシステム構築実証事業(ローカルゼブラ)の成果報告会
中小企業庁では、ビジネスの手法で地域課題の解決にポジティブに取り組むローカル・ゼブラ企業や地域課題解決事業の重要性と、多様な関係者との協業を実現し、必要な資金や人材を確保するための考え方や、社会的インパクトの可視化の重要性をまとめた「地域課題解決事業推進に向けた基本指針」を昨年3月に策定しました。本事業にはSIMIの理事団体でもある、ブルー・マーブル・ジャパン等も専門家として協力しております。
この基本指針を参考にしながら、ローカル・ゼブラ企業と地域中間支援者が地域の企業と連携しながら地域課題解決に取り組み、域内外から経営資源を呼び込みながら社会的インパクトを創出し、持続的な成長を遂げていく連携・支援体制が各地で構築されていくことを目指し、ローカル・ゼブラ企業が地域内外の関係者と協力して地域課題の構造分析や社会的インパクトの可視化等に取り組みながら地域課題解決に取り組み、事業計画や社会的インパクトの創出に向けた戦略をブラッシュアップすることで、新たな関係者との連携や支援体制を構築する先行事例を創出するべく、「地域の社会課題解決企業支援のためのエコシステム構築実証事業(地域実証事業)」を実施しております。
この度、採択された事業者が取り組んだ内容を外部関係者へ発信し、ローカル・ゼブラ企業に対する面的な支援の輪を広げることを目的とした成果報告会が開催されます。
本成果報告会を通じて、各地域で活動しているローカル・ゼブラ企業の具体的な取組、事業実施における工夫や、どのようなステークホルダーと連携することでエコシステムを持続的なものにしていくのか等を、伴走支援者との講評を交えながら発表する予定です。
様々な企業及び地方自治体、関係省庁等がローカル・ゼブラの社会課題解決事業に注目し、こうしたステークホルダーからの連携・支援を受けながら事業を推進していくことが持続的なエコシステム構築に必要であると考えており、プログラムには関係者との交流の時間も設けられています。
【概要】
■日時:令和7年2月18日(火)14:00~18:00(その後18:30~20:30で懇親会を実施予定)
■会場:オンサイト会場 東京都千代田区大手町1-7-2 大手町サンケイプラザ 4F
オンライン会場 Teams
※申し込みいただいた方に参加URLを別途送付予定です。前日までに届かない場合は事務局にご連絡ください。
■アジェンダ(予定):
<前半(14:00~16:00)>
開会、事業内容の説明(中小企業庁)、セッション①(物を創る)
セッション②(人を呼ぶ/場を創る)、名刺交換・ネットワーキング
<後半(16:00~18:00):>
セッション③(人を育てる/暮らしを支える)、セッション④(コミュニティを創る)
振り返り(中小企業庁)、閉会、名刺交換・ネットワーキング
※各セッションでは、実証機関の活動内容を共有しつつ、実証機関同士のクロストークを行う予定です。
■申し込み方法:申し込みフォームよりお申し込みください(1/29(水)を目途にご記入ください)
※なお、会場の関係から、現地参加人数等を御調整させていただくことがありますので、予めご承知おきください。成果報告会の終了後、ささやかではございますが懇親会を予定しております。実証に参加したローカル・ゼブラ企業との、今後の連携に向けたマッチングの場として開催いたしますので、ご興味がある方はご参加ください。(会場の収容人数を溢れてしまう場合、恐れ入りますが、抽選とさせていただく場合もございます。あらかじめご了承いただけますと幸いです。)
<懇親会開催概要>
■開催日時:2025年2月18日(火)18:30~20:30(成果報告会は18時頃終了予定)
■会場:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー 5F
※成果報告会会場(大手町サンケイプラザ)より徒歩5分
軽食やお酒・ソフトドリンク(フリーフロー)をご用意してお待ちしております。
■金額:お一人3,500円(税込)を成果報告会の入場受付の際に、現金でお支払いください。(釣り銭のないようご準備いただけますと幸いです)
■会場までのアクセス:成果報告会にご参加される方は、スタッフが会場までご案内いたします。受付時にお渡しする入館証にてご入館いただき、5階までお上がりください。
■お申し込み方法:懇親会お申し込みフォームよりお申し込みください(1/29(水)を目途にご記入ください)。
■問い合わせ先:中小企業庁エコシステム構築実証事業 調査事務局(PwC)
■メールアドレス:jp_cons_localecosystem@pwc.com
カテゴリー
- SIMIメンバーからのお知らせ
- グローバルリソースセンター
- SIMIからのお知らせ
- エンゲージドメンバー向け情報
- セミナー・イベント情報
- SIM:取り組み事例
- その他の参考情報
- 参考:セミナー・イベント・研修
- 未分類
年別アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2014年5月