ガイドライン
社会的インパクト・マネジメント・ガイドライン(Ver. 2)
本ガイドラインは、社会的インパクト・マネジメントを実践する上での考え方や実際の進め方を解説しています。また「ロジックモデル解説」「アウトカム指標データベース」など、他のツールと併せて使われることを想定しています。これらを今後より良いものに更新していくために、皆さまからのフィードバックが重要です。ご意見やご要望など、ぜひSIMIまでお寄せ下さい。
目次
<概論編>
- 1章 社会的インパクトについて考える
- 2章 社会的インパクト・マネジメントとは
- 3章 社会的インパクト・マネジメントの実践とは
<実践編>
- 4章 インパクト・マネジメント・サイクルの回し方
- 5章 組織文化の醸成とガバナンスの構築
- 6章 社会的インパクト・マネジメントの実践ステップ
- おわりに
社会的インパクト・マネジメント・ガイドラインVer.2クレジット
社会的インパクト・マネジメント・ガイドラインVer.2は、Ver.1をもとにして、以下のメンバーによって作成されました。
(五十音順・敬称略) ※所属・肩書は作成当時
- 今田 克司(一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ 、株式会社ブルー・マーブル・ジャパン)
- 大沢 望(株式会社大沢会計&人事コンサルタンツ、一般社団法人インパクト・マネジメント・ラボ)
- 新藤 健太(群馬医療福祉大学 社会福祉学部 助教)
- 千葉 直紀(一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ 、株式会社ブルー・マーブル・ジャパン、一般社団法人インパクト・マネジメント・ラボ)